ダイナースプレミアムカードは100円2マイルの還元率
ダイナースプレミアムカードのメリット、それはなんといってもポイントのマイル換算がとても高いこと。基本的に100円2マイルになります。
例えば個人的に万人におすすめできて、未だに利用することもあるANAのワイドゴールドカードは通常でも100円1.3マイル、ポイントサイトなんかを有効に利用するともうすこしあげることもできますが、それでも所詮は1.5マイルを超えることは難しいです。
ダイナースは販売店側が対応していたら、基本的には高額なものでも決済が可能です。高い買い物をするときに利用でき、さらにポイントが高還元であるこのカードは、いっきに航空会社のマイルを貯める上で強力な武器になることでしょう。ぼくがこのカードを所持したいと思ったのはやはりマイルをしっかりためたいからに他なりません。
欠点もあります。なんといってもカードの年会費がたかい。
消費税なしで130000円します。桁が違うのではないかという値です。消費税を払うと140400円になります。カードの年会費としてはどうなん?というかんじですね。
当たり前ですが、カードのポイントはカードで支払いをしなければたまりません。ではどのくらいカードで支払ったら元がとれるのでしょうか。
具体的な例をあげてみましょう。例えば、個人的にぼくが最もやすく、100円でANA1マイルを獲得できるカードと考えているANAJCB一般カードと比較します。このカードの年会費は初年度は無料ですが、2年目からは2000円かかります。JCBのポイントであるOkiDokiポイントは1000円で1ポイントたまります。これを10マイルのANAカードに変えようとすると、年間5000円の手数料を支払う必要があります。というわけで年間税込7560円で1000円10マイルが獲得できるわけですね。
というわけで、ダイナースプラチナと比較すると実に差は132840円となります。この分だけのマイルを獲得しようとすると実に13284000円の買い物をカードで使う必要があります。
ANAJCB一般カードでそれだけの買い物をしたとして、132840マイルを獲得できます。ダイナースプレミアムを利用すると265680マイルを獲得できて、その差が132840マイルですから、1マイルを1円と換算するとこれだけ買いものをしなくてはなりません。
これだけの額を買い物できる方はそうそういらっしゃらないと思います。はっきり言ってぼくもそんなにつかえません。あとはこの1マイルにどれだけの価値を見いだせるかということです。単なるポイントを貯めて商品に交換するだけでは割に合わないとおもう方がほとんどでしょう。
もしもマイルの価値が1マイル 2円だったら、あるいはそれ以上だったら?
マイルをためはじめてから心に決めているのですが、ぼくはマイルは決して1マイル1円では使わないと心にきめています。。。時々くじけますが。
一般的にはマイルの価値は1マイル2円が皆が満足する相場ではないでしょうか。でも、できたらもっと高い価値をつけて使用したいものです。僕は基本的にマイルはビジネスクラスの特典航空券にかえて使用します。その結果、1マイルは5円 6円くらいの価値まで上がると考えています。
そうなると先の差額を埋めるために必要な買い物をしなくてはならない額は、1マイル2円としたら6642000円、1マイル4円なら3321000円です。支払いをクレジットカードに集中すれば、可能ではないでしょうか。特に自分で会社を経営されている方であれば、経費の支払いに使用することで達成出来そうな額ではないでようか。ダイナースプレミアムカードは2000円の年額でビジネスアカウントのプレミアムカードを作成することができます。会社の経費をそこに集中することで、100円2ポイントで経費からポイントをうむことができるのです。そんなビジネスカードは世の中にはなかなかはありません!
メインカードのポイントと、ビジネスアカウントのカードのポイントは別々にたまります。でも、心配入りません。必要なときに、コンシェルジェに電話するとそこですべてポイントを合算してくれて、そのままマイルへと交換してくれます。ノーマルのダイナースカードのようにダイナースグローバルマイレージに6000円(税別)を支払って加入する必要などないのです。
プレミアムカードの注意点
年間移行マイル数に制限あり
ダイナースプレミアムカードのデメリットというと、各航空会社へ移行できる年間マイル数に制限があることです。
ANA 80000マイル 年間移行マイル集計期間:12月21日~翌年12月20日
デルタ航空、ユナイテッド航空、大韓航空、アリタリア航空
100000マイル 年間移行マイル集計期間:2月1日~翌年1月31日
すなわち年間で48万マイルしか移行できないということです。
個人的にはもうすこし、複数の航空会社のマイルに移行できるとありがたいのですが、数年前に改悪になってしまいました。ちなみに1年で48万マイルをためるためには2400万円を使う必要がありますが。
集計期間をうまく使うと効率よくマイルを移行することができます。
たとえばANAは12月21日が節目になりますので、12月19日に80000マイルを移行して、さらに1週後の12月26日に80000マイルを移行するということはできます。その後年末までは移行できませんが。
すべてが100円2マイルになるわけではない
ダイナースカードの記事でもかきましたが、ダイナースカードにはポイントが半減する対象があります。
水道代、電気代、ガス代、税金関係は200円1ポイントとなってしまいます。税金関係はまとまって支払いできてよかったんですけどね。
あと、これは改悪ですが、車両購入費も100円1ポイントになってしまいました。
ちょっとさみしいですね。
だれでもがはいれるわけではない。
残念ながらこのカードはインビテーション制をとっています。普通のダイナースカードを使用していると、ダイナースカードのほうからプレミアムカードをもちませんか?と招待してくれます。しっかりとカードを使用して信用をためていかないとだめなんです。
ダイナースプレミアムに招待されるには27歳以上という年齢にくわえ、ある程度このクレジットカードをつかっているという実績が必要とされます。
その実績がしっかり線引きされているわけではなく、曖昧なところはありますが。
ある程度、実績を積んだら、待っているのではなく、自分からコールセンターへ連絡してプレミアムへのインビテーションを売り込むこともできます。これを突撃といいます。
かってのシティ銀行から三井住友トラスト銀行に経営がかわったためか、以前よりも敷居はひくくなっているとの声もあります。
そしてもう一つの入会ルートがあります。それが既存の会員からの紹介です。
ぼくが入会すると、担当の営業の方がついてくれるのですが、一応会員からの紹介があればかならず招待するようにしているのだとか。もしも紹介を希望されるのでしたら、個別にメールで問い合わせてください。ただし、招待されたからといって必ず審査に通るかどうかはわからないのですが。
いずれにせよ、もってしまえば年会費でふところは痛みますが、それをおぎなうだけのパワフルさをもつダイナースプレミアムカードです。もちろん、プレミアムとしての特典もいっぱいついてきますので、かなり価値の高いカードではないかと思います。とりあえずノーマルのダイナースカードを最強の入会キャンペーンをしている今のうちにもっておいて、クレヒスをみがいていくのはいかがでしょうか?
入会キャンペーン終了日がせまっていますよ。以前の記事を参考にしてください。